
春らしくなったので、茶臼山まで散歩に行ってきた。 来週は「桜マルシェ」なる催しが予定されているけど、桜の蕾を見ていると開花は間に合わないかな。 野生の椿は綺…
生きるだけで精一杯のロスジェネが、世間の荒波に揉まれながらも奮闘する記録
春らしくなったので、茶臼山まで散歩に行ってきた。 来週は「桜マルシェ」なる催しが予定されているけど、桜の蕾を見ていると開花は間に合わないかな。 野生の椿は綺…
先週のこと、ブログの収益化に向けてステージング環境を作っていろいろと試していた時の出来事。 サブドメインを入力するときに誤入力してしまった(当然、接続できない…
ExifにはGPS(位置情報)が記録されることは周知の事実だけど、他にもコンピュータ名などの個人情報が記録されていること気づいた。 流石にGPS情報はiPho…
10年ほど使った時計が壊れてしまったので、新たに購入することになった話。 最近、電池を交換してもすぐに遅れてしまう、どうやら電池の問題ではなく時計自体の寿命が…
早起きができないので初日の出は見られなかったけど、初日の入り(夕日)は見られた。 富士山ではなく、静岡県の竜洋富士からの写真です。 正月休みのラストは年末に…
年末なのでパソコン関連の大掃除を始めたのだけど、写真データの整理がなかなか大変だという事が分かった。 FC2ブログの記事をワードプレスに落として、その写真をク…
コレを使う時がくるとは… また、Wi-Fiが使えなくなってしまった。どうやらIntel(R)-Wireless-AC 9560が機能しなくなったのが原因と思わ…
ネタがないので、最近リピートしているお菓子を備忘ろう。 ダイソーの「くるみクランチ」人的に久々のヒット商品。チョコやナッツ系と違って肌のトラブル(吹出物等)が…
今年もひだまりさんから頂いた種なしスイカ。 マジで種がなくて食べやすい、ここまで無いのは初めてかな。ってことは、過去に食べてきた種なしスイカは不出来だったのか…
昔(私が子供の頃)から、河川敷でよく目にする花。年食ったのか花が綺麗だと思うようになった。ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)と呼ぶらしい。 ちょっと気になったの…
突如としてPCのWi-Fiが使えなくなった。Wi-Fiが消えたと表現する方が解りやすいかも。 スマホはつながっているのでルーターは問題ない。機内モードがオンに…
どれだけの人がネオニコチノイドを知っているだろうか? バス釣りを趣味にしている人は聞いた事があるかもしれませんね。知らないのならばこの機会に真実を知ってほしい…