モンスタークイーン“NEO-68XX”購入

今更ながら、ビッグベイト用にモンスタークイーンを購入した。
釣りのスタイルによって違ってくると思うが、自分の場合は盆過ぎからサイズが伸びずに数釣りになってくる。ビッグベイトならサイズを選べるのでは?と考え、専用のロッドを買うことにした。
トップ用のロッドなら数本持っているが、ビッグベイト用となると何を基準に選んだら良いのかわからない。レビューを見ながら探すことになるのだが、国産品で低価格となるとなかなか見つからない。また、個人的にはスローテーパーが欲しいのだが、人気がないのか技術的に難しいのか、どこのメーカーもレギュラーとファーストがラインナップされていない。

妥協しながらも、それに近いものを探した結果が、モンスタークイーンNEO-68XX(Fish Arrow)だった。実績のあるメーカー(OEM元がZENAQらしい。因みに、ZENAQはdepsの提供元でもある。)とコストパフォーマンスに惹かれて購入た。廃盤モデルなので値引きされていたのも決め手となった。
NEO-68XXの適合ウェイトは5/8-2ozなので、ほとんどのビッグベイトが投げられる設定になっている。3ozまで投げられるNEO-70XXもあるのだが、ロッドを曲げて(乗せて)投げたいのでNEO-68XXを選んだ。
今週末は、試し投げに行こう。

モンスタークリーンNEO-68XX(フィッシュアロー)
モンスタークリーンNEO-68XX(フィッシュアロー)
TOP