天竜川の河川敷で咲く花

天竜川の河川敷で咲く花

昔(私が子供の頃)から、河川敷でよく目にする花。年食ったのか花が綺麗だと思うようになった。ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)と呼ぶらしい。 ちょっと気になったの…

  •  雑記

ポールハンガー(Yamazaki)

ポールハンガー(Yamazaki)

Amazonの新生活セールで、ポールハンガー(いわゆるコート掛け)を購入。 デザイン性と色が良かったのでね。 半年…

  •  買物

自己顕示欲

自己顕示欲

自己顕示欲が強いため5歳年下の弟に対して自慢してしまう。 つい最近も「お兄ちゃんは自転車で遊びに行くよ!でも君は自転車に乗れないから一緒には行けないね。」と自…

  •  グレーゾーンと向き合う

Wi-Fiが接続できない時の備忘録

Wi-Fiが接続できない時の備忘録

突如としてPCのWi-Fiが使えなくなった。Wi-Fiが消えたと表現する方が解りやすいかも。 スマホはつながっているのでルーターは問題ない。機内モードがオンに…

  •  雑記

外来種を盾に暴威を振るう「ネオニコチノイド」

外来種を盾に暴威を振るう「ネオニコチノイド」

どれだけの人がネオニコチノイドを知っているだろうか? バス釣りを趣味にしている人は聞いた事があるかもしれませんね。知らないのならばこの機会に真実を知ってほしい…

  •  ルアー釣り,雑記

【ADHD】注意しても直らない食事のマナー

【ADHD】注意しても直らない食事のマナー

「椅子に座ってから箸で食べる」ができない。 好物や珍しい食材(興味を引立てる物)が目に入ると咄嗟に手が出てしまう。 本人も良し悪しの判断はできるのだけど、咄…

  •  グレーゾーンと向き合う

迷惑SMSメール

迷惑SMSメール

ここ1年ほどSMSメールを利用した詐欺メールがよく届く。 本気で騙しにきてるとは思えないような内容で思わず笑ってしまう。いや、ちょっとウケを狙ってるのかもしれ…

  •  雑記

【悲報】瀬田川のバスは電気ショッカー船に駆逐される

【悲報】瀬田川のバスは電気ショッカー船に駆逐される

3日から洗堰の全開放流が始まったので釣行に行くことにした。 瀬田川の釣果はこの2~3年でかなり厳しくなっている。 全開放流で結果が出せなくなってしまった。ロ…

  •  ルアー釣り,釣行記

寄せ集めのリール

寄せ集めのリール

'16アンタレスの巻感が急激に悪くなってしまった。グリスアップで改善されるレベルだったはずが、メンテナンスに時間を割くことができなかった。そして急激に症状が悪化…

  •  ルアー釣り

春の全開放流

春の全開放流

GW最終日のまとまった雨で琵琶湖の水位が上がって8日から全開放流を続けている。 アフターのバスが全開放流でどう動くかは知らないけどバサーとしては行くしかない。…

  •  釣行記

オールシーズンタイヤ「VECTOR 4SEASONS」を3年間使ってみて思うこと

オールシーズンタイヤ「VECTOR 4SEASONS」を3年間使ってみて思うこと

オールシーズンタイヤのレビュー、普通に走る分には充分なグリップが得られた。夏も快適でデメリットが見つからなかった。 鈍感なのか走行音やロードノイズも気にならな…

  •  カーライフ

断捨離

断捨離

部屋が片付かないので断捨離をすることにした。一番かさばっているのがDVD。 (一年に一回も使わない物がその後に使われる可能性は0.1%以下だとか。) という…

  •  雑記
TOP