
GWから一度も釣りには行けなかった。 混み合うGW に釣りに行く予定はなかったけど、空けてからは連日の雨で行けなかった。おかげでゆっくり寝られたけどね。 今…
生きるだけで精一杯のロスジェネが、世間の荒波に揉まれながらも奮闘する記録
GWから一度も釣りには行けなかった。 混み合うGW に釣りに行く予定はなかったけど、空けてからは連日の雨で行けなかった。おかげでゆっくり寝られたけどね。 今…
やっと満足できるサイズが釣れた。 去年と同じく今年もプリのモンスターはバイブレーションで。 水深・場所・ルアーは去年とほぼ同じ。ただ去年より5日遅くなってい…
先週からノーバイトが続いたけど、今日は3本キャッチできた。 昨日の雨の影響なのか何かが変わった。 今年はゴーマルの壁を超えられない。 このサイズは何本か掛…
どうやら第一陣のスポーニング勢がミッドスポーンに入ったようで、4月に入ってからばったり釣れなくなった。 今頃はネストで卵を守っているのかな? 第一陣がアフタ…
スポーニングを意識したバスが釣れ始めた(荒食いと言うのかな?)。 この数日は巻物などのファーストムービングルアーでもよく釣れてる。と言ってもバラしたのだが。 …
また、やってしまった…ランディング直前のフックオフ。 今年一番のサイズだったのに“逃した魚は大きく感じる”と自分に言い聞かせて我慢。己の実力のなさなのだから。…
シャローにバスが集まり始める時期なので、早春の定番サスペンドミノーで攻める事に。 日の出の時刻の1時間前に着いてしまったので夜釣りからスタート。暗くてラインが…
Win10が普及したおかげで標準ブラウザの「Edge」からの閲覧が増えてきた。 初期の頃は(バグらだけだったのもあって)対応を見送っていたけどさすがにそうもい…
風がなく暖かかったが釣果の方は全然だった。 ジャークベイト、巻物、スイムベイトまで投げたけど反応なし。 水の冷たさに心が折れたので今日は終了。 自分のスタ…
釣りに行けない日々が続くうちに冬本番の寒さになってしまった。 今年は冬の訪れが早い気がする。練習中のスイムベイトでは釣ることができなかった。 基本的に冬はオ…
今秋(10月)は長雨と台風で釣行の機会がなかった。 今日は大凡一ヶ月ぶりの釣行だったけどなんとか2本キャッチできた。大きい方でも40㎝代でサイズ的には大したこ…
ビッグベイトでは釣れずミノー・バイブレーションでポロポロと釣れた。 浜ミノー109F(常吉) …