「CSSハック」Edgeのみにスタイルを適用する

Win10が普及したおかげで標準ブラウザの「Edge」からの閲覧が増えてきた。
初期の頃は(バグらだけだったのもあって)対応を見送っていたけどさすがにそうもいかない。
と言うわけでCSSハックしたのだが効かない。コードも間違ってない…
で、いろいろ調べていると、バージョンアップにより以前までのコードは無効になったらしい。

旧バージョン

@supports (-ms-accelerator:true) {
	.css_selector {
		background-color: black;
	}
}

新バージョン(2017年3月現在)

@supports (-ms-ime-align:auto) {
	.css_selector {
		background-color: black;
	}
}

ただでさえ厄介なms系が「ie」と「Edge」の二重苦になろうとは…
Win7のサポート終了と共にieも消えてほしいものだ。

TOP