
どれだけの人がネオニコチノイドを知っているだろうか? バス釣りを趣味にしている人は聞いた事があるかもしれませんね。知らないのならばこの機会に真実を知ってほしい…
生きるだけで精一杯のロスジェネが、世間の荒波に揉まれながらも奮闘する記録
どれだけの人がネオニコチノイドを知っているだろうか? バス釣りを趣味にしている人は聞いた事があるかもしれませんね。知らないのならばこの機会に真実を知ってほしい…
「椅子に座ってから箸で食べる」ができない。 好物や珍しい食材(興味を引立てる物)が目に入ると咄嗟に手が出てしまう。 本人も良し悪しの判断はできるのだけど、咄…
ここ1年ほどSMSメールを利用した詐欺メールがよく届く。 本気で騙しにきてるとは思えないような内容で思わず笑ってしまう。いや、ちょっとウケを狙ってるのかもしれ…
3日から洗堰の全開放流が始まったので釣行に行くことにした。 瀬田川の釣果はこの2~3年でかなり厳しくなっている。 全開放流で結果が出せなくなってしまった。ロ…
'16アンタレスの巻感が急激に悪くなってしまった。グリスアップで改善されるレベルだったはずが、メンテナンスに時間を割くことができなかった。そして急激に症状が悪化…
GW最終日のまとまった雨で琵琶湖の水位が上がって8日から全開放流を続けている。 アフターのバスが全開放流でどう動くかは知らないけどバサーとしては行くしかない。…
オールシーズンタイヤのレビュー、普通に走る分には充分なグリップが得られた。夏も快適でデメリットが見つからなかった。 鈍感なのか走行音やロードノイズも気にならな…
部屋が片付かないので断捨離をすることにした。一番かさばっているのがDVD。 (一年に一回も使わない物がその後に使われる可能性は0.1%以下だとか。) という…
ノートPC(Lenovo IdeaPad Slim)が購入からもう過ぐ2年。 スタートがよろしくなかったのもあって一年目はあまり使わなかったけど、今年はコーデ…
先々週の日曜日の話、 アドビ社のソフト(正規品)を起ち上げるとこのポップアップが現れた。 “時限爆弾を仕掛けた、10日以内に金を用意しろ!!”と言われた気分…
眩しさで目が覚めた。 隣接する民家の間を抜けて、カーテンの隙間から満月が指していた。 風流な目覚めだが深夜なのが難。 満月で…
子供と散歩がてらに野池探索に行ってみた。低学年には少々ハードな獣道だけど、冒険と称して誘ったのでそれなりに楽しんでいた。釣りがメインではないのでタックルは持たず…