この時期(GW前後)の釣行はいつもトップかアンダーかで悩む。
水面ではベイトの波紋が立って時よりバスのライズが見える。
トップで釣れそうな雰囲気なんだけど釣れない…ストラクチャーギリギリに落としても、スローに動かしても、リアクションを狙ってみても釣れない。
ほんとアフターのバスは気難しい。
試しにアンダーで試してみるとそこそこ釣れる。
トップだから難しいのかもしれないけどトップで釣りたいのだから仕方ない。
これは持論なのだが、トップとアンダーの両方に反応する状態ではトップの方がサイズが狙える。
ロッド:オロチXX F4.1/2-68XX ジャークベイトスペシャル(メガバス)
リール:’03コンクエスト101DC(シマノ)
フィールド:瀬田川