ドラム式洗濯機(SE-S60 etc.)のドアが閉まらなくなった話。
ドアの引っ掛かる部分(白い部分)がテンションを失って、カタカタと揺れる状態でドアが閉まらなくなるトラブルです。
同じトラブルで困窮するシャープユーザーの為にシェアします。
ドアが閉まらない原因と修理
ググってみると同じ症例の記事が複数でてくる。原因は「ロックツメ」なる部品の破損で閉まらいないという故障。
自分の身にも同じ事が起きたというやられた感…救いは簡単に直せる部位なので自己解決できるレベルだった事。
皆さんパーツを取り寄せて修理されているようなので自分も倣うことにした。
パーツの調達が難!?
ともあれ先ずはサポートに電話。そして、ここからがイライラとの戦いになる。
-
説明書に記載の電話番号が変わっている
(06-6792-1582→ 050-3852-5520) -
なかなか繋がらない
電話したのが土曜日だったので混んでいたのかも。スマホで15分待ちは辛い。 -
SHARPではパーツの販売はしていない(サポートの対応を鵜呑みにすると費用と時間が大変なことになる) (以下、電話でのやりとり) 自分:「ドラム式洗濯機 ES-S60 のロックツメが破損したのでパーツの注文をお願いします。」 サポート:「パーツの販売はしておりません」 自分:「ネット調べたらパーツを購入して修理した記事を見かけましたし、ヤフーショッピングでも販売してますけど本当に購入できないのですか?」 サポート:「…」←答えに困ったのか沈黙 自分:「では、どうしたらいいですか?」 サポート:「スタッフによる修理対応になります」 ~中略~ サポート:「概算で¥10,000~ になります」 ↑¥10,000~(から)というのが難点で、パーツ代等「〇〇料」が別途加算される上に日数までかかるという優しくないサービスになっているので注意!!(¥30,000ほどかかるとか)
ネットでパーツを注文できる
パーツ注文はできなかった。でも大丈夫、
SHARPさん的にはNGかもしれないけど、普通に販売されているという事実。

私はトオヤマ電気さんで購入しました。リンクを張っておきます↓↓ トオヤマ家電 トオヤマ家電(Yahoo!!ショッピング店) どうやらYahoo!!ショッピング店で扱っている様です。
修理は簡単!!
プラスドライバーのみで修理可能です。強いて気をつける点を挙げるとしたら、ドアの外側と内側でネジの素材が微妙に異なるくらい。分解時に手順さえ覚えておけば誰でも直せるレベルです。(ググれば丁寧な説明がたくさん出てきます)

自分で直せば時間もお金も大幅に節約できる
機会が苦手な方でも1時間もあれば大丈夫なレベルでした。カーオーディオの取付けやリールのオーバーホールができる人なら30分でも余裕です。
シャープさんも樹脂じゃなくてアルミ等の強い素材を採用すべきでは?と思うのは私だけだろうか…
