•  2019年7月8日 
  • 釣行記

梅雨の晴れ間にトップウォーター

前回と同じエリアで釣行。
ウィードの成長と減水の影響でエッジを通すのが難しくなってきたので、遠投で少し開けたエリアを攻めて一尾目。
スーパースプーク Jr.|琵琶湖
ルアー:スーパースプーク Jr.(ヘドン)
ロッド:オロチ XX F4.1/2-68XX ジャークベイトスペシャル(メガバス)
リール:カルカッタ コンクエスト 201DC(シマノ)
フィールド:琵琶湖

帰り際のラスト一頭でもう一尾追加できた。

スーパースプーク Jr.|琵琶湖
ルアー:スーパースプーク Jr.(ヘドン)
ロッド:オロチ XX F4.1/2-68XX ジャークベイトスペシャル(メガバス)
リール:カルカッタ コンクエスト 201DC(シマノ)
フィールド:琵琶湖

二尾ともに体高がある良型なんだけど48cmというゴーマルの壁を超えられないサイズ。
ルアーサイズを上げてロクマルを狙いたいところだけど、マグナムサイズにするとスリーフッカーになってしまう。
ウィードカバーを攻めるときはウィードの切れ端を拾わないようにしたい。となるとツーフッカーが有利になる。

TOP